懐かしの列車&車内放送の広場
思い出の列車や車内放送、車内チャイムなどに関する情報を交換しましょう。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
鉄道
サウンド
車内放送
[
鉄道/列車
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1643件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
1985年2月音声収録当時の急行丹波3号の運転台の向きの詳細について
投稿者:
2699
投稿日:2020年 7月13日(月)21時05分37秒
はじめまして、2699です。
1985年2月当時の収録した急行丹波3号(58系)城崎行と宮津線経由豊岡行併結の編成詳細とその時のキハ58系の運転台の向きの詳細を教えて下さい、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
(無題)
投稿者:
名無しさん
投稿日:2019年10月21日(月)18時12分55秒
https://6727.teacup.com/kiken/bbs
粘着してる ばかつき 相変わらずだ。
以前と違って、日時場所を不明にしているし。
まあ、銀のポルテ、平島~福浜を往復してるのは事実やし。
みんな気をつけてや。あとは、報告があれば。
快速アクティー
投稿者:
湘南新宿ライン高崎線直通特別快速
投稿日:2017年 2月22日(水)22時06分26秒
湘南新宿ライン
トカサキ車掌 新宿運輸区 東京車掌区 国府津運輸区 籠原運輸区 高崎運輸区
スカウツ車掌 新宿運輸区 大船運輸区 上野車掌区 大宮車掌区 宇都宮車掌区
中央特快,青梅特快 特急スーパーあずさ,あずさ,かいじ
新宿運輸区 立川車掌区 豊田運輸区 八王子運輸区 甲府運輸区 松本運輸区
2001年の関空快速
投稿者:
関空特快
投稿日:2016年 7月13日(水)11時38分37秒
2001年の関空快速の女性車掌のアナウンスです。この時点で英語放送は肉声でなく自動音声にしてますね。
http://www.youtube.com/watch?v=kOeSsPiuoZw
http://www.youtube.com/watch?v=8ypyCZj8xgI
http://www.youtube.com/watch?v=hFGrL4LzHOo
サーバー障害について
投稿者:
かんりにん
投稿日:2016年 7月 5日(火)22時49分35秒
本館など一部は@niftyのサーバーなので問題ありませんが、「懐古館」「旅情館」、
旧アーカイブスのサウンドを動態保存している無料サーバーが障害発生の様で、
現在復旧作業中の様です。過去10年間大きな問題はありませんでしたが、最近不調が
多いようです。無料版なので復旧を気長に待つしかありませんので、ご了承願います。
本館の一部については時代の流れに従って「(新)動画館」へ徐々にデータを移行し
つつあります。
サイトについて
投稿者:
信三鉄道
投稿日:2016年 5月25日(水)14時47分28秒
懐古館など、サイトの一部にアクセスができないのですが、なにかありましたか?
Re.70年代夜行列車アナウンス等
投稿者:
懐古館カレチ
投稿日:2016年 3月27日(日)14時52分2秒
OIKOMAREさん、夜行ちどり、ハイケンスが流れるだいせん等貴重な音源お持ちですね。投稿ありがとうございました。
70年代 夜行列車 アナウンス等
投稿者:
OIKOMARE
投稿日:2016年 3月 5日(土)17時24分10秒
少し追加してまとめてみました。
出雲 紀伊いなば (白兎から乗り継ぎ)ちどり などです。
基点は 松崎 ですので 倉吉あたりが多いです。
倉吉駅はいまでは新しくなってあまり昔の面影がありませんが、
その昔 古い跨線橋 は板の階段で音がすごかったです。そこを歩く音もどこかに入っていると思います。
また 駅構内で郵便とか荷物とかを運ぶための 丸ハンドルで(たしか。。。)立ち乗りの配送車 ババババ と 二気筒バイクみたいな けたたましい音してましたが、の音も入っていたと思います。
では 失礼いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=pkweUxGAe2Q&list=PLHXdM8jRSbpB6Mjs8Th8MKUGdBr_OzrL0
1977 夏 寝台出雲 東京発 車内アナウンス
投稿者:
OIKOMARE
投稿日:2016年 3月 5日(土)11時13分50秒
昔のカセットテープを捨てようと思い整理していましたら、鉄道音源が出てきました。
モノラルでマイクを突き出した録音だったので、マイクのあたる音や雑音と余計な物音、会話など入ってしまっております。
いろいろと整理しようとおもったのですが、時間が無いのでランダムに提示しています。
マニアでもなかったので、ただ録音しただけの備忘録のようになっていますし、途中テープの端で切れていたりします。
どこにアップロードすればいいのか 適当に見ていたら ここを見つけました。
よろしくお願いいたします。
本当にこれでいいのか。。不安ですが。
とりあえず最初は。。。
https://youtu.be/jPXnXhiVWhY
RE:ばんえつ物語号の電子音ハイケンス
投稿者:
かんりにん
投稿日:2014年10月31日(金)04時55分5秒
以前よりも高音になっていますね。エンベローブの調整などで音色は簡単に変わりますから、機
器のメンテナンスの際に変わったのか、部品などを交換したのかも知れませんね。情報ありがと
うございます。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/165
新着順
投稿順