皆さんご来店ありがとうございます。ごゆっくり、お話しましょう。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全264件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お見舞いとご報告
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2011年 3月13日(日)19時19分53秒
11日の「東北地方太平洋沖地震」及び新潟・長野方面の地震の全ての被災者の皆さんにお見舞い申し上げます。
一日も早く、皆さんのもとに安寧と笑顔が戻る日々が訪れますよう心から願います。
ワタクシは東京都内の自宅におりました。
丁度、本当は千葉に行く予定だったのですが、朝方にトラブルが発生して
その処理の為に時間を費やしたのと、貧血気味だったので千葉行きを断念。
自宅のMacBookも配偶者が今日は持って行っていたので、古いマシンで作業…
…をしていたら、地震発生。
頭上からサイン色紙の額とかがガンガン降ってくるんで
「こりゃやべえ」と隣の寝室のベッドの中に避難。一番上から降ってこない場所なので。
「こりゃあ震度5は軽いべ…」と思いながら布団にもぐる。
台所で案の定ガッチャンガッチャン言ってるけどまあしょうがないか。
合間に「やべえ!」とガスストーブを切る。
これで我が家の火の気はなくなったはず。
でもって、結局食器棚から食器が噴き出して(扉開いちゃって)
台所から玄関前経由で風呂トイレの前までガラスが飛び散る惨状。
とはいえ、狭い我が家だったので片付けはものの1時間かからず。
ちょっと手を切った程度。
で、配偶者はこりゃ徒歩帰宅だべなあ…と思いつつ、新潟の義母に電話。
義弟の無事も義母通して確認。
配偶者については、会社のメアドや本人のPCのメアドにガンガンメール送る。
携帯にも一応送りはしたけど、どうせ携帯届かないんだろうし。
でもって、結局日がまだあるうちに徒歩帰宅を配偶者は決め込んでいた様子で
twitterのメッセージも届いていたし、タイムラインを追っていたら
どうやら徒歩で隣町まで来ている事判明したので静かに待ちつつ
今のうちに風呂に水貯めたり、チャリのドリンク作り用に用意してあった空きペットボトルに水道水入れて冷蔵庫にたたっこむとか、保冷水筒に水入れるとか。
でもって、区内でも火事が出ている様子が入ってきたので
一応なんかあった時用に、リュックに私と配偶者の持病の薬5日分程度とか、ブランケット、防寒シート、ゴミ袋、貴重品、軍手、ドライバー、ビクトリノックスなどを詰めてとりあえず用意。
それから、20時過ぎに配偶者が2時間半を歩いて帰宅。10kmちょっとだった様子。
実家の方は液状化現象で断水してるとか、姉貴が帰宅難民になって4時間半以上かけて帰宅したとか、新潟の義父母も地震があって…とまあ結構てんやわんやなんですが、とりあえず無事です。
とにかく、皆さんに一日も早い平穏な日々が戻りますよう。
Merry Christmas, Mr. Lawrence
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2010年12月24日(金)22時37分42秒
毎年恒例になってしまったこのご挨拶ですが。
忘れられた頃にひっそりご挨拶だけは投げておきますねー。
という事で、Y2Kの大晦日開業から…えーともうすぐ11周年てトコでしょうかね。
皆さん、いろいろとありがとうございます。
店主、ちょっと現在「過労なう」のため、年末は少しおとなしく暮らしてると思います。
それでは、ご挨拶代わりに画像を…と思ったのですが、
忙しくてネタ素材を撮りに行ってる暇もなかったもので、加工は全然間に合わず。
なので構図もへったくれもない、素材撮ったまま投げっぱなしですみませんが
(本当はこういう画像にぼかしたイルミネーション画像を加算してくとかいろいろ手をかけるんですが)
まあ、クリスマスですのでよろしければ。
どこで撮ったか分かったアナタは(この写真で推測出来るって凄いと思うし)すばらしい!
それでは皆さん、ごゆっくりどうぞ。
<追記> 画像そのまま投げようとしたら、「ファイルでかすぎ」とおこらえてしまったので、慌ててPhotoshopで3分間クッキングでダングレ(ダウングレード)程度だけはしときました。
おおっとこれは
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2010年 5月23日(日)23時59分19秒
>はぼっくさま
これはお久しぶりでございました。
ワタクシ、最近は某SNSとtwitterに出入りしていて、
こっち放置しておりました。すみません。すす払いせねば、ですね。
はぼっくさん的にはそろそろツーリングの季節なのでしょうかね?
こちらはサッカー観戦日和?で昨日もスタジアム行ってきましたです(笑)。
いや、そろそろこっちのすす払い、と思ったら書き込みいただいてて。
失礼致しました。
こちらは元気です。
某映画祭の結果が非常に気になりますでする。
それでは、ごゆっくりどうぞ。
かけたっ
投稿者:
はぼっく
投稿日:2010年 3月26日(金)23時00分46秒
さいきん 某所に出入りしてて すっかり黒く?なってまふっ
# 肌は白いまま・・・長袖派なもんで
ぺたっと
投稿者:
はぼっく
投稿日:2010年 3月26日(金)22時58分12秒
あしあと
かけるかな?
言う言う詐欺
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2009年12月26日(土)01時54分40秒
恒例の「お約束の言葉」
…今年も言うよ!というポーズのまま
言わずにイブも過ぎて日付的には
仕事だったり病院で検査とかワインで酔っ払ったりとかしてるうちに
まあ26日じゃん…みたいな。
ま、今更なんですけどめちゃくちゃ。
出遅れ感満載なんですが
「めりい、くりすます、みすた・ろれんす、めりいくりすます」
皆さんごゆっくりどうぞ。BGMは勿論あの曲。
…あ、もうすぐ開業10周年ですが…ネタどーしよー。
広告という名の雑草
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2009年 8月18日(火)22時56分34秒
なんかバーを放置しとったら
タイトル通り、店ん中じゅう広告のバナーが生えてる!
超ウザッ!
という事で草刈りやりに(つうかメンテナンスと呼べ、自分)来ました。
現時点では
とりあえず「ぷれすりりーす」っぽい事はなんもありまへん。
秋に多分仕事関係でなんかあるはず。
現在参加してる仕事は…いつ公開になるのか不明です。
ともかく、しばらく「長時間の飛行機はブー(でもこないだ乗っちゃったけど)」なので
国内で頑張りますです。
しかし、過去ログ読もうとして
あまりの雑草の生えっぷりの良さとしつこさで、一瞬心が折れました(笑)。
そんな自分になんか飲み物でも出そうと思いました。
「自作自演自爆バーテン」とでも呼んでもらいましょーか。
どうでもいいけど、髪が相当伸びました。切り揃えたり染めに行ったりしてるヒマがなかったんで(なにせ私の場合、美容院に行くと、カット→染め→パーマのフルコースになってしまい、本気で4時間半とかかかるもんで!)、元々の髪の毛の「天然ボンバー」が炸裂しかけております。
そうなんです。店主、じつは髪伸びると天然ボンバーなのでした。
髪の量がそんなに多くないんでもさもさにはならないんですが。
暑いんで、次の休みにコーンロウでも自作しようかな(それで仕事やるのか…Yes!出勤しますとも!)と思っていますです。
ホントは早いトコ、パーマかけてやんないとまとまらない状態です。。。
こんなにまとまらないのは中学の頃以来です(高校以降はパーマかけた上で髪まとめてたor短く切ってたから)。
というワケで「ジバクちゃん」でした(違)。ごきげんよー。
いらした方は、適当にカウンターに寄ってらして下さいませませ。
それではごゆっくりどうぞ。
ひそやかにレスポンス
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2009年 1月 5日(月)23時56分44秒
明けましておめでとうございます。
静かに東京でお正月を迎えました…というのも、仕事の「控え要員」として、東京都内などにすぐ出勤できるよう準備してないといかんかったからです。
なので、帰省は26日に済ませ、お正月は自宅でした。
>ふじおかさん
お仕事お疲れ様でした。それでは金箔入りお屠蘇をお出ししましょうか。
上越・高田で地元の人達に好かれている「鮎正宗」なんていかがでしょう。
(ふじおかさんは多分ご存知かと。辛口の、良いお酒ですよね)
昨今、明るくない話題も多いですし、ふじおかさんの「介護」という現場も
決して楽しいことばかりではないという事も、
私自身、身内(義父)が介護施設にお世話になっているので、身に沁みます。
職員の皆さんが持っておられる、大変な中でも常に仕事に対して誠実である心、そして明るさに家族はいつも救われていると思ってます。
ふじおかさんの書き込みを見て、施設の皆さんに宛てて年賀状をちゃんと出そう…と思い、義父宛てだけでなく、職員の皆さんにも別便でしたためた次第です。
(昨年3月からの入所だったので、どんな風に対応したら良いのかよく分からないんですよね…贈答禁止とあるんですが、年賀状を送る位なら大丈夫ですよね?気持ちの問題、という事で)
それでは、ごゆっくりどうぞ。お仕事の疲れをほぐされてください。
祝...
投稿者:
ふじおか
投稿日:2009年 1月 4日(日)22時46分3秒
あけましておめでとうと祝・9周年ということですか...。
長く続いているという事でしょうか、というよりあの漫画が縁で知り合ってもう9年...歳の早さを実感するのが怖い..(^^)
この9年の歳月、お互いにいろいろあった事ですが、ホントいろいろありすぎですね。それはお互いにという事でしょうか...(^^)
この正月は仕事ので元日出勤...今日は夜勤明けと正月はドコドコという感じなのですが...派遣切りなど暗いこのご時世、働けるという事の喜びを感じるようにならないと...と思ってる次第。介護という仕事なのですから当然なのですが....そういう意識の変化も今年の課題でしょうね。
ともあれ今年がお互い良い年にになるように願いを込めまして、祝電、新年の挨拶と。
では新春らしくお屠蘇でも一杯頂きます。(懐かしいフレーズんな^^)
祝・開業9周年
投稿者:
shaker。@店主
投稿日:2008年12月31日(水)00時43分2秒
という事で、「Shaker's Bar」は本日めでたく開業9周年を迎えました。
スタートが、1999年12月31日という「Y2K開業」を狙ってみましたので、あれから9年。
いろいろありました。
これからもまあいろいろあると思いますが、どうぞ皆さんこちらでのんびり呟きつつ語りつつ、グラス傾けてください。
それではごゆっくりどうぞ。
Shaker's Bar店主 shaker。より
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/27
新着順
投稿順