街並画像掲示板
古い街並などの情報、ご感想などお寄せ下さい。
ホームページへ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全277件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
西田様
投稿者:
コー麻呂
投稿日:2017年 3月 8日(水)10時33分2秒
15日午後1時了解しました。5枚持って行きます。
(無題)
投稿者:
西田梨乃
投稿日:2017年 3月 8日(水)03時32分5秒
お返事が遅れて申し訳ありません!
6日のお返事に気づかず過ぎてしまいました……。失礼致しました。
15日でお願いできますでしょうか?
時間は午後1時で構いません。
こちらは赤いニットの帽子を被っていきますね。
母と2人でお伺いしますので、分かりやすいかと思います。
西田様
投稿者:
コー麻呂
投稿日:2017年 3月 5日(日)19時54分49秒
それに月曜はデンパークが休みで駐車場にも入れないように思いますから、
15日にした方がよさそうですね。
西田様
投稿者:
コー麻呂
投稿日:2017年 3月 5日(日)19時50分41秒
そういえば明日は雨の予報でしたね。15日にした方が良ければそうしますが。
西田様
投稿者:
コー麻呂
投稿日:2017年 3月 5日(日)19時44分5秒
早速ですが、6日は都合悪いので、急ですが明日午後1時で如何ですか。(時間は繰り下げ可能です)
当方赤と黒のリュックを背負っている80歳のよぼよぼ爺さんですから、
分かりやすいと思います。(予備日は15日ということで)
お返事が遅れて申し訳ございません。
投稿者:
西田梨乃
投稿日:2017年 3月 5日(日)00時03分35秒
コウ麻呂様
こんばんは、西田です。
お返事が大変遅れてしまい、申し訳ございませんでした。まさかこんなに早くお返事がいただけると思わず、失念しておりました。
プリントの許諾、ありがとうございます!
金額面に関しましても、そんなに安くて良いんでしょうかと思うぐらい良心的で大変有り難く存じます。
もし、複数枚吸っていただけるのでしたら、出来れば5枚程お願いできないでしょうか。
親戚などにも配布したく……、私以上にあの家に思い出がある人間が沢山おりまして。
不躾かとは思いますが、ご検討下さいますと幸いです。
デンパーク待ち合わせ、承知しました。
日時はいつにしましょうか?
直近ですと、決め打ちで申し訳ないのですが
3/6.9.15、のどこかでしたら空いております。
時間帯は午後でしたらいつでも構いません、あとはコウ麻呂様のご都合でご検討下さいませ。
お返事いただけて大変嬉しく思います。
母がとても喜んでいました、ありがとうございます。
西田様
投稿者:
コー麻呂
投稿日:2017年 2月27日(月)20時52分26秒
ご投稿ありがとうございます。実は梨江さまにも申し上げたのですが、嫌がらせの書き込みが削除できなくなったため、ホームページからのリンクを切ってあります。ゆえに書き込みなど無いと思っていますので、何日も見なくて申し訳ありませんでした。
じつは梨江さまから、西田鉄工さまの家がなくなったと知らされまして、それならプリントしたものをお届けしようとすぐ西田鉄工さまに電話しましたが、通じませんでした。理由は梨江さまから聞きました。
よろこんでA4のフォトマット紙にプリントしたものを進呈させていただきます。
無料で構わないのですが、それでは困ると言われて押し問答になったりしますので、
1枚40円でよろしければ、何枚でもプリントさせていただきます。
待ち合わせ場所ですが、デンパークの門前、道の駅でどうでしょうか?日時などは改めて。
初めまして。
投稿者:
西田梨乃
投稿日:2017年 2月23日(木)23時41分9秒
コー麻呂様
初めまして、西田と申します。
突然に書き込みをお許しください。
梨江さんから連絡があり、コウ麻呂さんが描かれた西田鉄工所を拝見させていただきました。
梨江さんと同様、私にとって西田鉄工所は今は無き実家であり、私は梨江さんの従姉妹にあたるものです。
この度、彼女から「西田の家を描いてくれてる人がいた!」と突然の報せがあり、HPと一緒に送られてきたのがコウ麻呂さんが描かれた西田鉄工所の画像でした。
私の父と母が西田鉄工所を経営しておりましたが、四年前に会社は倒産。
思い出が沢山詰まった家は已む無く取り壊しとなってしまいました。
現在、家族はバラバラに暮らしていますが、写真ではなく、この絵を見て父も母も姉も、とても感動していました。
どうしてもお礼が言いたくて、コメントでお邪魔させていただきました。
西田鉄工を描いてくださり、ありがとうございました。
厚かましいかとは存じますが、皆が住んだこの家を見て、母が「是非買い取らせて欲しい」と言うのです。
梨江さんとのやりとりを拝見していて、原本は難しいのは承知しました。
ですができれば、プリントしたものをお譲りいただけないでしょうか?
私と母は現在碧南市に住んでおりますので、ご指定頂ければどこへでもお伺いさせて頂きます。
ご検討下さいますでしょうか。
実は私も、絵師の端くれであります。
(といっても、私はパソコンで描くことが多いのですが。)
絵は好きなように描くのが一番と思っていますが、
私もコー麻呂さんのように誰かの心に響く絵が、いつか描きたいなと思っています。
それではお返事お待ちしております。
西田梨乃
ありがとうございます。
投稿者:
梨江
投稿日:2017年 2月17日(金)23時45分53秒
このようにコー麻呂さんと連絡が取れた事にご縁を感じると共に、ご返事いただけた事感謝いたします。 西田鉄工のスケッチを載せていただき誠にありがとうございました。 もうこの建物は壊されてしまった為、このようにコー麻呂さんのスケッチとして残していただけた事本当に嬉しく思います。亡くなった祖父祖母も喜んでいると思います。
プリントしたものをお届けいただけるとの事、コー麻呂さんのお気遣いありがとうございます。
ただ私は、現在 国外に在住しており、わざわざ国際郵便でお送りいただくのが手間となり、心苦しいので、画像を取り込み大切に保管させていただきます。
コー麻呂さんはご病気をされているとの事で、お体を第一にご自愛ください。でもこれからも安城を含め岡崎(私 岡崎出身です!)、三河の街並みをコー麻呂さんのスケッチで残していただけると嬉しいです。
これからもコー麻呂さんの、ページお邪魔させていただきますね。
この度は誠にありがとうございました。
梨江さま
投稿者:
コー麻呂
投稿日:2017年 2月17日(金)19時35分10秒
もうひとつわすれました。画像の取り込み、プリントなどはご自由にどうぞ。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/28
新着順
投稿順