440☆BOXの掲示板
?好奇心! 感動~なんでもご自由に書き込みいただける掲示板です
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
その他
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1274件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
クラリンドウ
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年11月 3日(火)11時46分17秒
返信・引用
クマツヅラ科の常緑低木。庭に咲き始めました。
モクゲンジ
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年11月 2日(月)10時06分44秒
返信・引用
JR大分駅上野の森口の前に広がる<みんなの広場>に高さ10mほどの一本の
モクゲンジに付いた果実が花のように美しい。
ムクロジ科・モクゲンジ属の落葉樹。センダンのような葉を持ち、種子が数珠
の材料になることから、別名「センダンボダイジュ」とも呼ばれる。
銀杏
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年10月13日(火)11時09分8秒
返信・引用
松栄神社の大銀杏の樹下に積もった銀杏です。
今日の一句
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 9月12日(土)11時12分39秒
返信・引用
今朝の読売新聞西部俳壇に拙句が掲載されました。
キツネノカミソリ
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 8月26日(水)10時48分50秒
返信・引用
阿蘇くじゅう国立公園男池湧水群の辺りに群生しているキツネノカミソリです。
ヒメノカリス・スペキオサ
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 8月14日(金)15時08分39秒
返信・引用
ヒガンバナ科ヒメノカリス属。ヒメノカリスの中でもポピュラーな種です。
桑の実
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 5月21日(木)10時54分27秒
返信・引用
大分河畔に立ち並ぶ桑の木に桑の実が熟れています。
デンドロビユーム
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 5月 6日(水)23時21分46秒
返信・引用
今年は特に見事に咲いたノビル系のデンドロビュームです。
マツバウンラン
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 4月24日(金)22時00分40秒
返信・引用
大分県歴史資料館の史跡跡で出合ったマツバウンランの群生です。2020/4/24
カキドオシ
投稿者:
渕野純生
投稿日:2020年 4月19日(日)10時14分12秒
返信・引用
2020/4/18大分河畔で出合いましたカキドオシ(垣通し)/シゾ科カキドオシ属の多年草。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/128
新着順
投稿順